2013年 06月 12日
![]() 先週の土曜日、家族で動物園へ行ってきました。 バックはボケていますが、なかなか珍しい動物が鎮座しています。 そして我が家のツートップ。 怪獣のチャド。コイツの最近の暴れっぷりが凄い!将来「ハイウェイ」のマックィーンばりの悪人野郎になってしまうんじゃないかとガクブルな父親です(笑) 珍獣の娘。もう普通に大人と会話出来ます、負けそうです。そしてフザケタ奴です(笑) 成長も楽しみなんですが、何かこう…一緒に泣いたり笑ったりしてしている自分達夫婦も勉強させて貰ってるというか、使い古された文章ですけど今まさにそんな感じです。 夫婦でお腹周りも成長しちまったけどな!! ヤバイっす。 ▲
by looseends
| 2013-06-12 13:28
| 家族
|
Comments(2)
2013年 06月 11日
![]() フローシャイムのコブラ・ヴァンプ。 ビームスがカーフ製の復刻版を出した時に何としてもオリジナルが欲しくなり探し出して購入したものなので5、6年前ですかね。 コードヴァンを使用した最後期型だと思われ、多分90年代初めのものではないかと勝手に思っています。 made in USA が最もないがしろにされていた時代。 だからという訳ではないけど、アメリカ製ではないしコードヴァンの質もイマイチ。 ![]() 素人の自分でも解るくらいだから推して知るべしでしょう…だっていくら磨いたって輝きが長続きしない!というか艶に深みが全く無いんです!! 黒のコードヴァンって初めてでしたが、なんかこう…黒光りというか…ギラギラ感というか…そういうものが伝わって来ないコードヴァンって嫌じゃありません? 「一応コードヴァン使ってるけどさぁ、そんな勝手に期待されても、ねぇ。」 …そんな当時のフローシャイムの営業マンの心の声が聞こえてきそう。 クソッ!「いつかギラギラする日」よ、待ってろよ(何のこっちゃ)!! ▲
by looseends
| 2013-06-11 00:59
| 好きなもの
|
Comments(8)
2013年 06月 10日
![]() 今は無き 「リプセット」 。 結婚したころ2回ほどお邪魔したけど(何故か妻も気に入ったみたいでメンバーズカードらしき物を作った)、こんなにマニアックな(褒め言葉です)コンセプトで大丈夫なんだろうか?などと素人のくせに心配したのですが、残念ながら…です。 でもここはLeeに別注したLeens(Lee版スタプレ)のベルトレスパンツをスマッシュヒットさせました。 ![]() ![]() 画像はそれとは違いますが、雰囲気はこんな感じで。 しかも売り文句が「ベルトレスのマックィーンパンツ」(!!)だったものだからその筋の方々に売れまくったそうでして。ハイ、お察しの通り私もその一人です(笑) だって当時は本物持っていたけどおいそれと穿けないし…もっと気軽に穿ける「なんちゃってマックィーンパンツ」欲しかったんですもん…。 でもでも。やはり理想とは違いました。マックイーンパンツほどのスリムさを持つパンツはそうは有りませんね、やっぱり。 今、そのオフホワイトのベルトレスのLeensは親父の棚の中です(笑)結構穿いてるみたい。 ▲
by looseends
| 2013-06-10 12:20
| マックィーン
|
Comments(0)
2013年 06月 09日
![]() おかしい。 自分はペニーローファー嫌いで、ローファーといえばヴァンプ派のはず。 実際60sのヴァンプ持ってるしペニーローファーは高校生以来履いたこともない。 それがどうだ…最近 「JMウエストン」 のあの定番中の定番のローファーが気になって仕様がない。 いやいや待て待て。 フレンチ・アイビーなんてスタイルもあるけど俺は決して好きじゃないぞ?御洒落だけどね。 そうだ、御洒落過ぎるんだよ。自分には絶対似合わないと思うんだよ。でもでも(笑)ウエストンのローファー位履けるかもしれない…いやいや待て(笑) 世代的に雑誌ビギンのオールデンvsJMウエストン対決特集の洗礼を受けてるから、ウエストンの良さは刷り込まれてるけど。そのせいか?今さら? でも絶対買わない!というか買えない(笑)!! ▲
by looseends
| 2013-06-09 11:26
| 好きなもの
|
Comments(6)
2013年 06月 07日
![]() 最近、仕事でよく通る駐車場に停められているMG1100(画像は別)。 それはそれは極上コンディションでピカピカ!な個体で見てるこっちがテンション上がります。 でもMINIも停まってたりするのでMGとMINIのツガイ生活ってこと!? うーん…家族車にもなるし…家族4人でADO16って選択肢もあるよなぁ…。 ▲
by looseends
| 2013-06-07 12:58
| カニ目
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 最新のコメント
検索
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||